濫訴の弊
私のクライアントが借りていたビルのオーナーが亡くなり、そのビルを新たに譲り受けたという不動産業者が真の建物譲受人なのか不安だったので、クライアントが法務局に賃料を供託したところ、これに怒って不動産業者が建物明渡請求訴訟を起こした事案ついて、東京地方裁判所は、不安を感じたのは無理からぬことと判示して、不動産業者の請求を棄却しました。これで出て行かずに済んだとクライアントは喜んでくださいましたが、不動産業者は、今度は賃料増額請求訴訟を起こすと息巻いており、まだまだ戦いは続きそうです。
以前は、明らかな負け筋のケースでは裁判を起こしてくるケースはあまりなかったのですが、最近は、このような濫訴が増えているような気がします。その背景には、弁護士増により競争が激化し弁護士の収入が減った事情があるような気がしてなりません。
関連記事
-
訴額の1.5倍の額での裁判上の和解が成立
訴額933万円で訴訟を提起した事案について、訴額よりも高額の1400万円を相手方 …
-
名誉毀損訴訟 連続勝訴
名誉毀損により被った損害の賠償を求める裁判で、2月に続き、3月も、勝訴判決を得る …
-
セカンドオピニオンの勧め
Case2 「20年以上前にお墓を買ったのですが、年々土が減って墓石が傾いてしま …
-
出て行った妻からの建物収去土地明渡請求
数年前に出て行った妻から居住中の建物の収去と敷地の明渡の裁判を起こされた夫から事 …